動画クリエイターのみなさまこんにちは。動画素材分析チームのPIXTAブライアンです。
前回に引き続きモデルを使った動画素材(人物動画素材)の販売傾向を、特に日本人モデル素材での狙い目テーマをお届けします。
最終回となる今回は「医療・福祉」カテゴリと「その他」カテゴリなります。
※人物動画の人気コンテンツ一覧はこちら↓
それでは参りたいと思います!
※以下で【idea】とした部分は分析を踏まえた発展テーマとなります。
①体調不良イメージ
ミドルシニア
医療カテゴリでの主要テーマのひとつネガティブイメージですが、その中でも年齢からくる体の不調をテーマとした素材は人気です。
花粉イメージ
「花粉」というキーワードは検索数は多く素材が少ない狙い目素材です。
「くしゃみ」「ティッシュ」「女性」といったワードとともに検索されています。季節を考えると1月頃までに撮影しておきたいですね。
②病院
回診/お見舞い
手術/入院中のイメージはもちろん人気ですが、小道具等を揃えるのが大変難しくなってきます。そこで着目したいのが、病室での「回診」「お見舞い」です。比較的簡単なセットで演出可能なのでぜひ撮影してみてください。
また、病院の「ロビー」や「廊下」などのシチュエーションも売れ筋ですが、なかなか日本人素材の少ない素材です。
診断/相談
患者の診断や医師同士の相談でぜひ絡めたいのは「IT」です。タブレットなどを用いた「電子カルテ」のイメージは大変人気です。またここでも子供・ミドルシニアは重要なテーマとなってくるでしょう。
歯医者
医者の中でも比較的身近な存在の「歯医者」は検索数に比べて素材数が少ない、非常に狙い目の素材です。
老若男女、様々な患者さんが考えられるのでバリエーションも多く作れるでしょう。
手術を頑張った子供を褒めるイメージやシニアの「お見舞い」イメージも良いかもしれません。
また、日本人素材が全般的に少ないのに加えて、「医師と子供のやりとり」というシチュエーションが少なく、狙い目ではないでしょうか。
このカテゴリで挙げたテーマはどれもロケーションの確保や小道具の手配などが難しいですが、その分狙い目のテーマとなりますのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
③介護
介護師とお年寄りイメージ
現在売れ筋の素材は「ベッド」や「公園」での会話シーンです。
日本人ならではのテーマである介護はこれからも需要が大きくなっていくテーマです。ぜひいろいろなバリエーションで制作してみてください。
「介護」と共に検索されているワードとしては、「施設」「在宅」「ケア」「ナース」
「ヘルパー」「ロボット」などが挙げられます。
ここからはこれまで紹介してきたカテゴリには入らない狙い目を続々と紹介していきます。
これから紹介するカテゴライズが難しい素材は圧倒的に海外素材の方が多く、そのバラエティの豊富さが際立ちました。
ぜひバリエーション豊かなテーマに挑戦してみてください。
①ポートレート
微笑み/喜び
軽い微笑みと大きな喜びどちらも需要があるので撮影の際は両方取るようにしましょう。
小道具として「カップ」を用いたものや「サプライズ」イメージも売れていました。
悲しみ
ネガティブイメージも忘れずに撮影しましょう。色味を少し落とすことで深い悲しみを演出したものも人気です。
②エンターテイメント
ダンス
ストリート系と白バックで合成しやすいものの2種類が売れ筋です。
バンド/弾き語り
こちらもロケーションや小道具の手配が大変ですが、素材数が少ないので狙い目です。豪華なステージでなくても売れているので、音楽好きな友人にお願いしてみてはどうでしょうか。「ドラム」や「キーボード」といった単体の楽器イメージも人気でした。
クラシック
自然の中でクラシック楽器を演奏するような楽器イメージも人気でした。
楽器の中では「ピアノ」が多く検索されています。子供がピアノを触る素材も売れていることから、「ピアノ教室」で子供もしくはミドルシニアがレッスンを受けるものなどはどうでしょうか。
③特定イメージ
和イメージ
「侍」や「着物」など和のイメージが人気です。
検索ワードから、「和装ウェディング」にも大きな需要があることがわかっています。
贈り物イメージ
贈り物のイメージは和装であれば「お中元」や「お歳暮」、またラッピングによってはバレンタインやクリスマスなど季節イベントのイメージとしても使用できます。一回の撮影でさまざまなバリエーションが作れるでしょう。
国/国籍イメージ
国籍イメージは国際イベントに合わせてよく売れます。来年8月はブラジルでのオリンピック、2018年はロシアでのサッカーW杯が予定されています。ここに照準を合わせるのもオススメです。
お金/貧困イメージ
お金に関するイメージは「お得」「儲かる」系のポジティブイメージ、「損」「借金」「貧困」などのネガティブイメージどちらも重要なテーマです。
明るい未来/祝福イメージ
自然や、太陽光をうまく利用した「未来」や「成功」を想像させるものも定番となっています。
いかがでしたでしょうか。
最終回は医療・福祉・その他カテゴリでの日本人モデルでの狙い目テーマをご紹介しました。
これまで様々なカテゴリについて狙い目をご紹介してきましたが、やはり日本人モデル素材はまだまだバリエーションが少なく、どのテーマも狙い目と言えます。
特に高齢化が進む現代ではミドルシニアのイメージは外せないものとなっているでしょう。
※今回挙げた例では、わずかなパンやティルトなどの撮影技法を使用した例が多く見られたかと思いますが、これは売れている海外素材の特徴になります。
撮影技法については下記の記事を参考になさってください。
それでは、皆様の素敵な作品をお待ちしております!
PIXTA動画チーム一同
【動画分析】人物実写素材の売れ筋&狙い目!
» ライフスタイル篇はこちら
» 家族篇はこちら
» ビジネス篇はこちら
» 美容・健康篇はこちら