法人としてのご利用メリットとおすすめプラン例のご紹介

PIXTAは、年賀状やグリーティングカード作成などでの個人利用でも、広告や営業資料などでの企業活動でもご利用いただけるストックフォトサービスですが、近年、法人の皆様からの利用が増えています。

ご利用いただくにあたって皆様に行っていただく会員登録の項目の1つに「属性」があります。

「属性」は「個人」と「法人」があるのですが、今回は、業務で素材をご利用になる企業の皆様に向けて、属性を「法人」にするメリットと、おすすめの法人限定カスタマイズプラン例について紹介します。

目次

属性を「法人」にするメリット

業務で使用するために素材をご購入いただく皆様、会員情報の「属性」はどのようにご登録いただいていますか?

ご購入にあたって皆様に会員(ユーザー)登録していただきますが、登録項目の1つに属性があります。属性は、「個人」か「法人」のどちらかを選択していただきます。

属性で「法人」を選択した場合、会員登録において「会社名」欄に記載された会社等の組織が、当社での法人会員となり、単品購入をすれば、ダウンロードした素材は、登録した組織内で複数名で加工・使用等することができます。(但し、アカウントから素材をダウンロードできるのはご登録者のみとなります。)

定額制ライセンスでダウンロードした素材は、法人会員であっても、素材のダウンロード・加工ができるのは、アカウントのご登録者のみとなりますのでご注意ください(定額制ライセンスでの組織内の利用については、こちらの「よくある質問」をご参照ください)。詳しくはPIXTA利用規約第4条をご参照ください。
※属性で「個人」を選択した場合、個人の会員ご本人が素材をダウンロード、加工、使用することができます。
※素材の使用範囲はPIXTA利用規約をご確認ください。

つまり、法人会員として素材を単品購入すると、組織内で素材を共有することができるので、社内で素材を管理していただければ、何度も同じ画像を購入することがなくなり、その分の費用や購入手続きの手間が削減できます!

なお、属性の修正はマイページ内「登録情報の確認・変更」→「登録情報変更依頼(要ログイン)」にてご依頼ください。

※PIXTAで確認・変更承認作業を行なうため、名義変更のご依頼は、即時反映されません。承認までに数営業日かかる場合もございます。予めご了承ください。

おすすめの法人限定カスタマイズプラン例

上記でご案内したような属性を「法人」としてご登録いただくメリットを活かした「法人向けプラン」を用意しています。今回、以下の2つの法人向けプラン例を紹介します。

例1:法人向け画像データセット

あらかじめ組織内で使いたい素材や素材カテゴリーが決まっている場合におすすめです。
社員の皆様、部署の皆様に共通して共有でよくお使いになる素材テーマ、カテゴリーなどをお知らせいただき
ご希望の条件の素材を当社にてご提案いたします。

「著作権や肖像権など素材に関する権利がクリアな素材なので、権利侵害の心配がなく、安心して素材が使える」とご好評いただいております。

詳細はこちらの記事をご参照ください。

例2:大企業向けソリューション

従業員数、拠点数が多い企業、素材利用点数が多い企業を対象に、以下のような課題に対する解決策を提案します。

・多様な顧客(広告依頼主など)のニーズに応えたい
・素材の選定や権利確認などの作業が多く複雑で手間がかかる
・社員の画像利用管理や、画像に関する権利や利用ルール浸透のための教育ができていない

課題のヒアリングをもとに、専用のプランを設計したりルールを整備したりしながら、柔軟にご提案します。

「『希望の利用方法は難しいのではないか』と思っていたけれど、丁寧なヒアリングや説明があり、条件を整理しながら実現ができた」と喜びの声をいただいています。

詳細はこちらの記事をご参照ください。

お問い合わせ・ご相談

PIXTAでは、企業の皆様にとって理想の画像活用が実現できるよう、法人向け相談窓口を設置しています。

この記事で紹介した法人向けプラン以外にも、お客様のご利用イメージをお聞かせいただき、最適なご利用方法を提案いたします。お気軽にお問い合わせください。