映像というと、映画、TV、CM、ミュージッククリップ……といったものばかりが注目を集めがちですが、映像素材の使い道には、実にさまざまなものがあります。
映像の市場全体を見ると、実に多くの映像プロダクション、制作会社があり、それぞれに多種多様な映像ビジネス(企業プロモーション、教材DVD、記録映像、ブライダルムービー、店舗用のデジタルサイネージetc.)を展開しています。
そこで今回は、動画素材がどのようなものに使われているか?を例をあげて2つご紹介したいと思います。参考にしてみてくださいね。
●企業VP●
一言で「企業VP」といっても目的はいろいろです。
企業紹介、商品の紹介、営業用ツール、リクルート用、社内イベント用ムービー、社内マニュアル用、など様々なものあげられます。
最近では、企業だけに限らず各市町村、学校でも制作される場合が多く、私たちの町自慢!!といったWEB用のCMや、学校紹介用にオシャレなプロモーションビデオを作る機会も少なくありません。
このような企業VPを意識した動画を制作するのも狙い目です!
●企業VPで使われやすい素材
エコロジー

グローバル

No. 9949029 | by wavebreakmedia
テクノロジー

No. 1312878 | by ブルーバックイメージ
ネットワーク

No. 6826647 | by ブルーバックイメージ
成長・業績イメージ

No. 1914171 | by ブルーバックイメージ
●ブライダル●
ブライダルムービーには「式当日に流すもの」と「式当日を撮影したもの(記録用)」との2つあり、動画素材が使われるのは主に、式当日に流すプロフィールビデオになります。
制作会社が作る場合が多いものの、個人で制作する場合もありニーズはさまざまです。
一生に1度きりであるブライダルマーケットの動画需要は大変高く、今後も注目したい業界ですので、ブライダルムービーに使用しやすい動画コンテンツお待ちしております!
●ブライダルムービーで使われやすい素材
ダイヤモンド

No. 1311898 | by ブルーバックイメージ
指輪

No. 1312079 | by ブルーバックイメージ
バージンロード

No. 1200115 | by ブルーバックイメージ
ハート・パーティクル

No. 2267667 | by ブルーバックイメージ
ハートモチーフの背景CGは、バレンタインなどにも汎用性がある素材なので人気が高いです。
いかがでしたでしょうか?動画元年と言われる2014年。
動画素材を制作し始めるにはまたとないチャンスですよ!