この記事は、PIXTAクリエイター会員の皆様にお送りしているメールマガジンのバックナンバーとなります。
メールマガジンの配信を希望される方は、PIXTAにログイン後「マイページ」の「登録関係」→「登録情報の確認・変更」よりご登録ください。
INDEX – 今月の特集 |
![]() |
クリエイターの皆さまの「よくある質問」にお答えします! Q. 獲得したクレジットの交換方法を教えてください。 Q. 独占コンテンツ販売制度とはなんですか? |
2012年9月クリエイターランキング & 人気素材ワード公開中! |
|
先月の売れ筋ランキングを大公開!人気の素材ワードもご紹介しています。 |
|
復興応援プログラムを開始しました |
|
この度、素材の売上で獲得したクレジットの一部を、東北の復興支援活動に対して寄付できる「復興応援プログラム」を開始いたしました。 寄付先としては、復興や地域活性に取り組む現地リーダーのもとに、その「右腕」となる有能な若手人材を派遣する「右腕派遣プログラム」(運営:NPO法人ETIC.)を選定いたしました。 東日本大震災から1年半、以前よりもさらに元気なまちづくりを目指して本格的な復興が始まっている今、継続的なサポートがますます重要になってきています。 ご賛同いただける方のご参加をお待ちしております! |
獲得クレジット換金時の交換額指定が可能になりました |
|
素材の販売で獲得したクレジットを現金に交換申請される際、これまでは一括で全額交換とさせていただいておりましたが、ご希望に応じた額の交換に対応いたしました。ご都合に応じてご活用ください。 |
販売中の動画素材点数が10万点を突破しました |
|
この度、PIXTAで販売中の動画素材点数が10万点を突破いたしました。 |
PIXTAご利用事例 #01 セプテーニ様インタビュー公開中 |
|
PIXTAを実際にご利用いただいている企業様のインタビューを公開いたしました。 |
【重要】販売中の素材へのモデルリリース確認・申請期間延長について |
|
販売中の素材で個人が特定できる人物が含まれるすべての写真・イラスト・映像素材について、モデルリリース(肖像権使用同意書)の確認・申請をお願いしておりましたが、この度、確認・申請の期限を2012年10月31日(水)18:00まで延長することとなりました。 |
![]() |
クリエイターの皆さまの「よくある質問」にお答えします! Q. 獲得したクレジットの交換方法を教えてください。 Q. 独占コンテンツ販売制度とはなんですか? |
Q. 獲得したクレジットの交換方法を教えてください。 |
|
---|---|
A |
素材の販売やアフィリエイトで獲得したクレジットは、30クレジット以上貯まった時点から、お好きなタイミングで現金と交換することができます(1クレジット=100円換算。一度の交換につき一律2.1クレジットの手数料を頂戴します)。 |
Q. 独占コンテンツ販売制度とはなんですか? |
|
---|---|
A |
「独占コンテンツ販売制度」とは、PIXTA専属クリエイターでない方が、作品ごとのオプションで「独占販売」として指定していただくと、その作品については他社ストックフォトサイトでの販売ができない代わりにコミッション率がアップする制度です |
今回の情報は皆様のお役に立てたでしょうか。これからもPIXTAをよろしくお願いいたします。