(2012.04.19追記)本日、ご登録の映像クリエイターの皆様宛に、「映像素材納品用FTPサーバーのホスト名変更」についてメールでご案内をお送りしました。該当のクリエイターの皆様には、必ず内容をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
PIXTAでは2012年4月以降にサイトの全面リニューアルを予定しており、映像素材の納品方法も大幅にリニューアルいたします。
以下、大きな変更点と、リニューアル後の素材販売の流れについてのご案内とさせていただきます。
(その他、リニューアルの内容につきましては、こちらをご覧ください。)
※映像素材のみが対象となります。写真・イラスト素材ではございませんのでご注意ください。
■大きな変更点
納品~審査申請までが全てオンラインで可能になります!
FTP経由での納品~マイページ情報編集、審査申請までのシステムを充実させます。これに伴い、DVDでの納品受付は終了とさせていただきます。
また、リニューアル後は素材納品点数の下限(10点)もなくなり、1点からの審査申請が可能となります。
なお、1,000点以上の一括納品をご検討される方は下記までご連絡ください。
footage@pixta.co.jp
■映像素材販売開始までの流れ
- STEP 1
-
弊社FTPサーバーへ映像素材のみをアップロード
※映像情報入力シートは不要です
↓
- STEP 2
- ご自身の「マイページ」よりアップロード完了ボタンをクリック
↓
- STEP 3
- PIXTA側でアップロード作業&完了次第メールでお知らせします
↓
- STEP 4
- 「マイページ」より映像素材の情報を入力
↓
- STEP 5
- 審査申請したい素材を選択し、「審査申請ボタン」をクリック
↓
- STEP 6
- 審査後、販売開始へ
なお、合わせて映像素材納品用FTPサーバーのホスト名変更も予定しております。
詳細およびリニューアルの正式な日時は決定次第、別途ご案内させていただきます。
(2012.04.19追記:本日、映像クリエイターの皆様にメールにてご案内させていただきました。ご確認をお願いいたします)
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。