【PIXTA×PR TIMES】最新!刺さるプレスリリースのつくり方〜ビジュアル時代の作法を学ぶ〜
2016年11月10日(木)14時より参加費無料の広報セミナーを開催致します。
画像の有無による読了率の変化など、“読まれるプレスリリース”のためのノウハウについてお話しさせていただく予定です。
参加費無料です。広報ご担当者以外の方もお気軽にご参加下さい。
開催概要
- 日時:2016年11月10日(木)14:00~16:00
- 受付開始:13:30~
- 参加費:無料
- 会場:〒150-0002東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル3階セミナールーム
プログラム
▼第1パート『PR TIMES』
- プレスリリースの役割の変化
- 『良いプレスリリース』の3つの条件
- プレスリリース配信の効果的なタイミング
▼第2パート『PIXTA』
- デジタル画像を使う時の注意点
- フリー画像の「フリー」って何がフリーか理解してますか?
- 広報担当がチェックすべきデジタル画像に潜む3つの権利
- PIXTAの検索のコツ
プレスリリースは、今やメディア限定の資料だけではなく、
生活者もニュースとして見ているケースが増えています。
そこで“読まれるプレスリリース”を作る重要な要素の1つとして、
画像などのWebコンテンツが挙げられます。
ライバルも多い中、メディアが扱えるニュースの数は限られているため、
より印象的なプレスリリースを書けることがデジタルPR成功への第一歩となります。
▼PR TIMESとPIXTAの業務提携について
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000694.000000112.html