こんにちは。ピクスタの古川です。
2015年4月1日、ピクスタ創業来初の入社式が執り行われ、4名が入社しました!
そしてこの私もその新入社員の一人。
昨年夏から半年間ピクスタで広報インターンをし、晴れて人事採用担当として入社しました。
いつもはシャツにGパンなどラフな格好が多い社内ですが(代表はクロックスで社内をうろつく)今日は新卒を出迎えるために皆ジャケット着用!!ビシッ!
シンガポール出張中のメンバーもスカイプで参戦してくれました。
画面越しに見えるシャツにネクタイ、ジャケットを羽織る姿。
人事部長「おー、スーツ着こなしてるね!シンガポールは熱くない?まさか、下は短パンだったりする?(冗談のつもり)ちょっと見せてよ」
海外事業部長「えー、見せるんですかぁ(苦笑)まじっすか・・」
躊躇しながらも下の方にカメラをまわす海外事業部長。
そこからのぞかせるのは黒い短パンと、それとは対照的な白い美脚・・・・。
古川心の声「マジかーーー!!!本当に見せちゃうんですか!しかも期待を裏切らないひざ上15センチ短パン!」
※社員の心の声
(これって・・・入社式だよな?笑)ザワッ
(カメラに映らなきゃバレないとでも思ってたかー!残念!笑)ザワザワ
(まぁ、たしかにシンガポールは熱いし湿度も高いし、わかるわかる。っておい!)
こんな入社式が他にあるのだろうか。。。
改めなおして代表の言葉。
人事部長「では、古俣さん、ゴホッ。社長、しゃっちょーうからの挨拶です!」
代表「古俣社長(・∀・)♡・・社長なんて呼ばれたの、何ヶ月ぶりだろう」
社長からのメッセージ
代表の古俣から私たち新入社員は2つのメッセージをいただきました。
①受け身ではなく、能動的なチャレンジを
ピクスタは今年で創業10年目、10→100に拡大・成長させていく第二創業期です。
国内・海外ともに事業が発展していく過程でたくさん挑戦してください!
しかし、独善的ではいけません。
チームで動くということを忘れずに、社内外から信頼を得てください。
そして、コミュニケーション力、協調性、リーダーシップを存分に発揮してください。
②不安や疑問は遠慮なく伝えてほしい。
私はこれまで「個人の才能をフラットに活かす場をつくりたい」という想いを思って会社を経営してきました。サービスがより多くの人に届き、クリエイターさんが活躍することが本当に嬉しいです。
それとともに、経営陣は会社の成長だけでなく、みなさん個人の成長や自己実現を支えていきたいと思っています。
経営陣は何を考えているのか、会社のことなど、聞くべきだと思ったら遠慮せずに聞いてください。
「インターネットでフラットな世界をつくる」という想いを共通に持って一緒に頑張ってチャレンジして成長していけることがとても楽しみです。
また、先輩社員からは、このようなメッセージをいただきました。
社員「どーも、先輩です!(笑)」
「私も新卒で入社してから10年以上経ちますが、振り返ってみると『楽しかったな』と思っています。色々大変なこともありましたが、どこにいても楽しく働きたいと思うんです。だから楽しく働くことってすごく重要だと思います。
でも仕事の楽しさは待ってるだけでは誰も与えてはくれません。さっき社長も言っていましたが、自分で”能動的”に動くから楽しいんだと思います。」
「部署が異なる仕事であまり関わらない人とも話してみると、意外とおもしろい話が聞けますよ。部活※1やランチトーク※2も活用しながらコミュニケーションとってみるといいと思います。」
※1部活:フットサル部/アート部(映画・展示会鑑賞)/ボルダリング部/確立統計・機械学習勉強会、計4種類の社内部活動。
※2ランチトーク:毎月ランダムに部署を越えて社員がチーム分けされ、一緒にランチに行く制度。
⇒そんな経験豊富なアツい社員の対談は こちら
新入社員の抱負
さて、本日の主役の新入社員からのメッセージ!
新入社員のバックグラウンドは、留学・大学院・海外青年協力隊・海外インターン・休学就職(!)などさまざま。個性豊かな新入社員からはこのような抱負が語られました。
■コンテンツ本部 海外事業部 大西宗一郎
ー意志と行動力は誰にも負けない!ちょっと謎めく王子系クールキャラー
「去年はインターンで営業チームの立ち上げを経験し、今年は海外事業に携われる挑戦の年。爆速で成長していきます!」
■プラットフォーム技術グループ エンジニア 後藤優一
ーエンジニアのトップになる!あえて言うけど鬼太郎の髪型は意識してないヨ☆ー
「会社の成長を常に考えながら、自分のやりたいことともバランスをとりながらエンジニアとして事業を引っ張っていきたい!」
■コンテンツ本部 海外事業部 橋永みゆき
ー笑顔の癒やしキャラ♡でも誰よりもサバイバル環境大好き生命力強め女子ー
「バングラディシュでの海外青年協力隊の経験をもとにゼロベースで海外事業を作り上げていくのが楽しみです!」
■経営企画部 人事採用担当 古川朋佳
ー体は大きいのに心はガラスのハート♡好奇心も食欲も人一倍旺盛ー
「入社の決め手は一緒に働く仲間。いい仲間探しのための採用と、会社の成長のための採用・組織づくりに貢献していきたい!」
会社を引っ張っていける存在になれるようにどんどん成長していきたいと思います!