【オンラインセミナーのご案内】プロフォトグラファーが写真のプラットフォームを使う理由


いつも素敵な作品をありがとうございます。 オンラインセミナー開催のお知らせです。

7月1日(水)、7月5日(日)に数々の広告撮影を手がけながらもPIXTAでクリエイター活動をしているbird and insectさん(PIXTAクリエイター名:B&Iさん)とのオンラインセミナーを開催することが決定いたしました!
オンライン配信のため、気軽にどなたでも視聴できます。全国各地で活動されているクリエイターさんのご参加をお待ちしております!

詳細

【PIXTA × bird and insect】プロフォトグラファーが写真のプラットフォームを使う理由

◆セミナー内容
第一部 (スピーカー:ピクスタ株式会社 コンテンツ部 村上結理)
・ストックフォトとは?
・収入の仕組み

第二部 (スピーカー:ピクスタ株式会社 コンテンツ部 矢島聖也)
・求められるストックフォトってどんなもの?
・ストックフォトのトレンド性

第三部 (スピーカー:bird and insect shuntaro氏 × Yusuke Hayashi氏)
・プロフォトグラファーがストックフォト活動を行う理由
・PIXTAを使う理由
・今後の展望
・Q&A

※内容は一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

◆ゲストスピーカー
bird and insect ltd. CEO / Image Director
shuntaro 氏

1985年、東京生まれ。京都工芸繊維大学で建築・デザインを学び、広告系制作会社を経てフリーランスへ。
2013年、University for the Creative Arts で写真の修士号を取得。その後、bird and insectを立ち上げ、代表取締役を務める。
2017年には、日本のファッション写真史の研究で博士号も取得した。

bird and insect ltd. COO / Cinematographer
Yusuke Hayashi 氏

大学院まで機械工学を学び、株式会社リコーにてRICOH GR等のカメラ設計を経験の後、bird and insectの立ち上げに参画。
映像業界では珍しいEvangelist(エバンジェリスト)として、専門知識やノウハウを分かりやすく体系化・翻訳して皆様にお伝えするのが役割。Youtubeやイベントによく出没。SNSでは愛猫(虎太郎)の力を借りて人間では角が立つような本音を語ります。

bird and insect ltd.
bird and insectは、世界一「自分たちが面白いこと」をするCreative Companyを目指しています。
面白いことの中には、感動や共感を生み出すことや、相手の期待を超えていくこと、そして夢中になってやれること・・・そうした、これからの世界に必要なすべてが詰まっていると思っています。
クリエイティブの役割は、美しいものを生み出したり、何かを広報することだけではなく、あらゆる物事にワクワクさせてくれる人生を生み出すことにあると私達は考え、イメージメイキングを行なっています。

◆日時
①2020年7月1日(水)20:00〜22:00
②2020年7月5日(日)13:00〜15:00
※①②両日とも同じ内容です。
※終了時間は前後する可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。

尚、上記日程で視聴ができない方のために、後日アーカイブチケットを販売する予定です。

◆視聴方法
Zoomというwebサービスを通じて行う予定です。(インストール・ご利用ともに無料です)
事前にダウンロードなどのご準備をお願いいたします。

設定方法などについては検索もしくは以下のようなサイトを確認の上、ご設定をお願いいたします。
https://zoomy.info/manuals/sanka/
※お申込み完了後、セミナー開始までにインストール方法、アクセス方法などを記載した資料をPeatixメッセージまたはメールにてお送りしますので、ご確認ください。

◆参加費
1,000円(税込)

◆定員
各回 70名

お申し込み方法

チケットのお申し込みは下記リンクのチケット販売代行サービス「peatix」を通して
確認・事前決済をお願いいたします。



※チケットの購入が完了した時点で参加申し込み確定となります。
※購入済みのチケット返金はできかねますのでご了承ください。

【個人情報の取り扱いについて】
お客様からご提供いただいた個人情報は、本セミナーに関するご案内・お問い合わせ等への対応、
及び今後のセミナー開催等のご案内を目的に利用いたします。


※こちらはbird and insectさんの2020年Reelです。

皆様からのお申し込みをお待ちしております!

担当:ピクスタ株式会社 コンテンツ部 村上
当セミナーに関するご質問は、shooting@pixta.co.jp にメールにてお問い合わせください。