本セミナーでは、コロナ時代のWEBマーケティング手法として注目されている「オウンドメディア」にフォーカスを当て、どのようにしてオウンドメディアを作っていくのかを詳しくお話しします。
また、オウンドメディアには欠かせない「画像」ですが、使い方に気を付けないとうっかり権利侵害になることも。
トラブルを回避しつつも、見てもらえるメディアづくりに必要なノウハウとは? これからオウンドメディアを運営したいと考えている方・オウンドメディア運営に力を入れていきたいと考えている方、必見です!
こんな方におすすめ
- ネット上で集めた画像、本当に掲載していいのか不安……
- どんな画像を選んだらいいのかわからない……
- オウンドメディアに力を入れた方が良いとは思っているけど
ノウハウもリソースもない…… - 記事の検索順位がなかなか上がらない……
登壇企業紹介
『株式会社ジオコード』 Webマーケティングの全てを一社完結! |
『ピクスタ株式会社』 日本最大級のストックフォトサービス「PIXTA」を展開 |
プログラム
開催日時
- 日付:10月14日(水)14:00〜15:15
タイムテーブル
13:50~14:00 | 開場 |
14:00~14:05 | セミナー開催にあたってのご案内 |
14:05~14:40 |
第1部『Web集客を強化する!オウンドメディアのコツ』 株式会社ジオコード マーケティング課長 渡辺友馬 対面での接触が難しく、オフラインでの集客が困難な時代。 新たな新常態では、「オンラインでの集客」に力を入れざるを得ない状況かと思います。 今回は、「オンライン集客」の中でも、「メディア戦略」に焦点を当て、 ・自社でメディアを立ち上げ、運用する「オウンドメディア」 について解説いたします。 オウンドメディアの「立ち上げ・アクセス増のコツ」をお伝えし、 オウンドメディアで集客強化する方法を、持ち帰っていただきます! |
14:40~15:15 |
第2部『画像素材の思わぬトラブルを回避するために』 ピクスタ株式会社 野口亨子 オウンドメディアをより見やすく・読んでもらいやすくるために必要不可欠な「画像」ですが、皆さんはどのように画像を調達していますか? 無料素材サイトからダウンロードしたり、ストックフォトを購入したり、簡単に画像を取得できる時代だからこそ、気を付けないといつの間にか権利侵害に発展することもあるんです! 意外と知らない「画像」の効果や選び方、権利の知識について、分かりやすくお伝えします。 |
オンラインセミナー概要
- 【開催日時】
- 日付:10月14日(水)14:00~15:15
- 参加費:無料
- 会場:Zoomを使ったオンライン説明会
※説明会の参加URLはお申し込み後、別途ご案内いたします。
お申し込みやセミナーの内容に関してご質問がございましたら
下記宛にお気軽にお問い合せください。
ピクスタ株式会社 / カスタマーサクセス部
sales@pixta.co.jp(担当:野口・三上)
sales@pixta.co.jp(担当:野口・三上)