クリエイター向け制作サポートマガジン(1.19発行)

いつもPIXTAをご利用いただきありがとうございます。PIXTAmagazine編集部です。
2018年も引き続きクリエイターの皆さまに有益な情報をお届けするよう努めていきます!
では今年最初のPIXTAmagazine、1月のテーマと、昨年12月のランキングを発表です!

お役立ち 編集部からのお役立ちデータ紹介!売上アップに役立てましょう。
 
今作るのはコレ!注目予想テーマ

今作ると間に合う!!2-3ヶ月後の注目予想テーマの共有です!年次推移で上昇してきているテーマ・足りないテーマも含めていますので、ぜひ参考にしてみてください!
※大体販売のピーク時期予想ですので、余裕を持って1ヶ月前には申請できるように取り組みましょう。


 

 


2018年3月の注目のテーマ 2018年4月の注目のテーマ
  オフィス   
     日本
  露天風呂   
     バーベキュー
  ビジネスマン   花火
  母の日   母の日
  日本地図   ひまわり
  地球   電話
  ハワイ   あじさい
  不動産   新緑
  マンション   ビール
  木漏れ日   ロボット
  お花見   カーネーション
この時期から、5月のイベント関連のキーワードとして「母の日」をテーマにしたワードの注目度が上がってきます。さらに、「初夏」「夏」をテーマにした関連キーワードの需要も徐々に高まってきており、今からの準備が必要不可欠です。

特に季節系の素材の事前準備(撮影)は、難しいところでもあります。以前に撮影したものをアップロードする際に、関連ワードを意識しながらタグ付けして登録するのも準備の1つです。または、すでに販売している素材のタグの見直しをしていただくと、売り上げにも繋がります。
>>タグの付け方はこちら

» 今取り組むのはコレ!2018年3月〜2018年4月注目のテーマ
 
コンテンツ・クリエイター販売ランキング!!
(2017.12.01〜12.31)



No.

7467403

12月の販売ランキングから、注目作品をピックアップ!
今回は「動物」の素材です。
今年の干支でもあるように「犬」は断然人気でした。時期的なものも相まってイラストに需要が高まる傾向になり、写真素材の需要が低くなっていたのも特徴です。やはり「動物」、特に「犬」を撮影するためには、忍耐力と絶妙なシャッターチャンスを逃さないようにすることが、一番のポイントになるのではないでしょうか?

今回は、下記に掲載している「お役立ちコンテンツコーナー」にて一瞬の動きを逃さない動物の撮影方法をご紹介しております。ぜひ最後までお読みください。

» 
2017年12月のコンテンツ・クリエイター販売ランキング

» 
検索キーワードランキング(写真・イラスト・映像)

お知らせ PIXTAからクリエイターのみなさまへ

今月号では、皆様のコンテンツ制作に役立つ情報をお届けいたします。
皆さんご存じのカメラメーカーのキヤノンさんと、コマフォトでおなじみの玄光社さんの記事をご紹介。

動きの一瞬の撮り方 ─ 動物編 ─

元気に走ったり、力強く羽ばたいたり。動物たちが見せる動きは生命力に溢れ、とても美しいものです。『動きもの』の撮影ではカメラの設定も重要ですが、何よりも動物をよく観察する力と、その一瞬の動きを逃さず撮影する瞬発力が必要です。今回は主に「走る」「飛ぶ」「水を使った動き」の撮影方法についてご紹介します!

動きの一瞬の撮り方 ─ 動物編 ─
>>動きの一瞬の撮り方 ─ 動物編 ─ 詳細はこちら
(キヤノンのサイトに移動します)

提供元:キヤノンマーケティングジャパン株式会社

Photoshopを使って素顔をデジタルメイクアップする

ファッションなどの広告に欠かせないビューティーレタッチの技術をご紹介します。ストックフォト用に撮影したモデルさんの「メイク崩れを直したい」、「風景や服装に合わせたメイクに変えたい」など、撮影時に解消できなかった問題をレタッチで解決させてみましょう。もちろん普段のスナップショットなどにも有効です!
無料画像募集中
>>素顔をデジタルメイクアップする詳細はこちら

(玄光社のサイトに移動します)
提供元:株式会社 玄光社

お知らせ PIXTAからクリエイターのみなさまへ

【募集中!】無料素材で自分のポートフォリオをPRしませんか?
無料画像募集中

PIXTAでは、購入者の方向けの「無料素材」を、クリエイターの皆様より募集しています。
写真、イラストはもちろん、映像素材も募集を受け付けております。
「無料素材」に採用されると、PIXTAのトップページに掲載されるほか、購入者向けメルマガ、Facebook、Twitterなどで紹介されるので、購入者にポートフォリオをアピールするチャンスです!


>>詳細はこちら