PIXTA限定素材

写真素材: 柿其水路橋(かきぞれすいろきょう) 重要文化財

素材番号 : 18259630 全て表示

柿其水路橋(かきぞれすいろきょう) 重要文化財[18259630]の写真素材は、柿其水路橋、かきぞれすいろきょう、水路橋のタグが含まれています。この素材はTakaさん(No.53054)の作品です。MサイズからXLサイズまで、¥1,980からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

柿其水路橋(かきぞれすいろきょう) 重要文化財 18259630

柿其水路橋(かきぞれすいろきょう) 重要文化財

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S このサイズは販売しておりません JPG ¥550
M
  • 2000 x 1329px
  • 16.9 x 11.3cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 4000 x 2659px
  • 33.9 x 22.5cm (300dpi)
JPG ¥3,630
XL
  • 6016 x 4000px
  • 50.9 x 33.9cm (300dpi)
JPG ¥5,500
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 柿其水路橋(かきぞれすいろきょう) 重要文化財のタグ

作品コメント
柿其水路橋(かきぞれすいろきょう)は、長野県木曽郡南木曽町にある関西電力の水力発電所で使用する水が流れる水道橋である。上流の読書ダムより取水した水が、下流の発電所に流す時に途中にある柿其渓谷を通過するために敷設されたものである。全長142.4m、中央部は2連アーチ橋、両端部は桁橋となっている。現存する戦前の水路橋の中では、最大級の規模。 読書発電所施設(発電所本館・柿其水路橋・桃介橋)として国の重要文化財に指定されている。