PIXTA限定素材

写真素材: 信州長野 大岡地区の道祖神 芦ノ尻の道祖神 藁製神面道祖神 2023年版

素材番号 : 102207620 全て表示

信州長野 大岡地区の道祖神 芦ノ尻の道祖神 藁製神面道祖神 2023年版[102207620]の写真素材は、道祖神、ながの、しめ縄のタグが含まれています。この素材はTakaさん(No.53054)の作品です。MサイズからXLサイズまで、¥1,980からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

信州長野 大岡地区の道祖神 芦ノ尻の道祖神 藁製神面道祖神 2023年版 102207620

信州長野 大岡地区の道祖神 芦ノ尻の道祖神 藁製神面道祖神 2023年版

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S このサイズは販売しておりません JPG ¥550
M
  • 1329 x 2000px
  • 11.3 x 16.9cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 2659 x 4000px
  • 22.5 x 33.9cm (300dpi)
JPG ¥3,630
XL
  • 4000 x 6016px
  • 33.9 x 50.9cm (300dpi)
JPG ¥5,500
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 信州長野 大岡地区の道祖神 芦ノ尻の道祖神 藁製神面道祖神 2023年版のタグ

作品コメント
芦ノ尻(あしのしり)の道祖神は、長野県長野市大岡芦ノ尻地区(旧更級郡大岡村)にある藁製神面道祖神。石造道祖神に神面を施したもので、隣接する安曇野に多い石像道祖神と異なり、東北地方に多い藁製装飾のものは珍しい。1975年の文部省の調査で特異性が注目され、96年に大岡村の指定文化財、翌97年長野県無形民俗文化財の指定を受けた。神面は毎年正月に新たに製作される。起源は明治頃と古くはない。画像は2023年・令和5年撮影。