イラスト素材: 応仁の乱 

素材番号 : 11576454 全て表示

応仁の乱 [11576454]のイラスト素材は、家紋、六葉木瓜、六窠木瓜のタグが含まれています。この素材はphoto2465さん(No.108643)の作品です。SサイズからXLサイズまで、¥550からご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

応仁の乱  11576454

応仁の乱 

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 640 x 640px
  • 22.6 x 22.6cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 2000 x 2000px
  • 16.9 x 16.9cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 4000 x 4000px
  • 33.9 x 33.9cm (300dpi)
JPG ¥3,630
XL
  • 6000 x 6000px
  • 50.8 x 50.8cm (300dpi)
JPG ¥5,500
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

イラスト素材: 応仁の乱 のタグ

作品コメント
近江国住人・奉行衆の熊谷左衛門「寓生に鳩」は、将軍足利義政に御政道が正しくないと、目安の書状を進上したが、義政は身の程知らずの狼藉と熊谷の所領を没収した。益々国は乱れる。室町幕府管領畠山家の後継争いで義就の身の行いが悪いと、遊佐長直「六葉木瓜」と神保長誠「総角・竪二つ引」は義就を捨て畠山政長の被官になった。伊勢貞親の悪政と山名宗全の介入でお家騒動が激化、『応仁の乱』の引金となる。畠山政長・遊佐長直は東軍。西軍の山名宗全は、若江城から遊佐長直を追い出し一族の遊佐国助を取り立て、国助を河内守にする。