1/19(日)大阪開催!<ストックフォト初中級向け>Creator’s Cafe -ADVANCE-



「ストックフォトの基本はわかったけれど、実際何を撮影したらいいの?」

「とりあえずピクスタに写真を何点かあげてみたけど、なかなか結果が出ない」

など、ストックフォトの基礎はわかっているけれど、
もっと成長したい方を対象に
「PIXTA Creator’s Cafe -ADVANCE-」
を開催します!

当日はピクスタスタッフよりストックフォトをまず始めるうえで大切な基本のポイントをレクチャー。

ADVANCE編
クリエイター同士で互いに学び合いストックフォト上達を目指す
撮影ワークショップ&交流会
です。

今回
「ストックフォト撮影企画の考え方」を学び
「スマートフォン×パーツ撮影」 をテーマに撮影を行います。

このイベントを通して、
ストックフォト撮影企画の考え方を身に付けることはもちろん
撮影仲間を見つけられるかもしれません。

少人数で開催しますのでぜひお気軽にご参加ください!
この機会に一緒に学んでいきましょう!!

必ずお読みください

*当日AMにはストックフォト初心者向けイベント
「PIXTA Creator’s Cafe -BASIC-」も開催されます。
ADVANCE編はストックフォトの基礎を理解していただいた上での進行となりますので、
基礎からしっかり学びたい方や初参加の方はまずBASIC編を受講の上で、
ADVANCE編を受講することをオススメします。
BASIC編のお申し込みはこちらから http://ptix.at/gTvmL4

*撮影技術を教えるイベントではございませんのでご了承ください。

*掲載されている画像はあくまでイメージになります。
ご使用になりたい撮影小物は当日忘れずにお持ちください。

*事前に企画を練ってみましょう。
 当日も撮影企画を考える時間は取りますが、
 事前に撮影したいシーンを考えてきていただけるとより有意義に撮影できると思います。

当日の流れ

①レクチャー&グループワーク
 最初にピクスタスタッフより「ストックフォト撮影企画の考え方」についてレクチャー。
 その後グループに分かれて、「スマートフォン×人」で売れる写真について
 企画を立ててもらいます。
  撮影イメージ例)

②撮影テーマに沿って「スマートフォン×パーツ撮影」(*1) & 交流会
 立てた企画を元に参加者同士モデルになってパーツ撮影を実施。
 今回は「スマートフォン」を使用したシチュエーションを作ってのパーツ撮影になります。
 1人のカメラマンに対して1人がパーツ撮影モデルとして被写体となって撮影を行う予定です。

※実際のCreator’s Cafeの様子
 (*1)パーツ撮影とは
 人物の手元や後ろ姿など顔が写っていない(個人が特定できない)ような写真を撮影することです。

③最後は全員で撮影の振り返りと交流会

 パーツ撮影で気になることや他の参加者とのストックフォトトークなど
 ざっくばらんにお話しましょう!

イベント詳細

【参加対象】
・もう一段階ストックフォトレベルをアップさせたい方
・企画の練り方を学びたい方
・スマートフォン×パーツ撮影に挑戦してみたい方
・他のクリエイターやピクスタスタッフと交流したい方

【参加条件】
・ピクスタにて1点以上素材が売れたことがある
 もしくは 販売開始素材が30点以上あること
・イベント内で撮影した写真をPIXTA独占素材での販売していただけること
・イベント内で撮影した写真を1カ月以内にアップロードしていただけること
*クリエイター会員登録(無料)方法はこちらから
 https://pixta.jp/how_to_sell

【持ち物】
・筆記用具
・普段お使いのカメラ(一眼レフ推奨)
・パーツ撮影の時に利用したい小物/衣装など

*服装について
  参加者同士でお互いにパーツモデルをしていただきます。
  ロゴなし、清潔感のある服装でお越しください。

【イベント内容】
・参加者自己紹介
・撮影テーマの考え方/企画の考え方についてのレクチャー
・グループワーク
 〜「スマートフォン×人物パーツ撮影」をテーマにどんな写真が取れるか考えてみよう〜
・参加者同士での撮影実践
・交流会

【開催日時】
2020年1月19日(日)13:30~15:30(開場13:15)

【会場】
ハローライフ EVENT & SCHOOL SPACE
大阪府大阪市西区靭本町1-16-14 3F

Osaka Metro 四ツ橋線「本町駅」28番出口から徒歩5分
Osaka Metro 御堂筋線「本町駅」5番出口から徒歩10分

【参加費】
2000円(税込)

【定員】
12名(最大)

【備考】
・チケットの購入が完了した時点で参加申し込み確定となります。なお、チケットはリンク先のチケット販売代行サービス「peatix」を通しての事前決済をお願いいたします。
・キャンセルは原則開催2日前までにお知らせください。それ以降のキャンセルによる参加費の返金には対応できませんのでご了承ください。

皆様からのお申し込みを楽しみにお待ちしております!

当セミナーに関するご質問は、shooting@pixta.co.jp にメールでお問い合わせください。
担当者:ピクスタ株式会社 コンテンツ部 川西