定額

PIXTA限定素材

写真素材: 金剛力士像(阿形像)(東大寺・南大門/奈良県奈良市雑司町)

素材番号 : 7042227 全て表示

金剛力士像(阿形像)(東大寺・南大門/奈良県奈良市雑司町)[7042227]の写真素材は、金剛力士、金剛力士像、立像のタグが含まれています。この素材はskipinofさん(No.71500)の作品です。SサイズからLサイズまで、¥550からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

金剛力士像(阿形像)(東大寺・南大門/奈良県奈良市雑司町) 7042227

金剛力士像(阿形像)(東大寺・南大門/奈良県奈良市雑司町)

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 428 x 640px
  • 15.1 x 22.6cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 1338 x 2000px
  • 11.3 x 16.9cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 2592 x 3872px
  • 21.9 x 32.8cm (300dpi)
JPG ¥3,630
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 金剛力士像(阿形像)(東大寺・南大門/奈良県奈良市雑司町)のタグ

作品コメント
奈良県奈良市雑司町の東大寺南大門内に2体ある金剛力士像(阿形像)の向かって左、阿形像を撮影。東大寺の南大門は962年に台風で倒壊後、鎌倉時代の1199年に復興された。東大寺中興の祖・俊乗坊重源が中国の宋から伝えた建築様式といわれる大仏様を採用した建築で門自体が国宝。門内には高さ8.4mの巨大な木像があり、門の向かって右に吽形(口を閉じた像)、左に阿形(口を開いた像)を安置する。これは一般的な仁王像の安置方法とは左右逆。鎌倉時代の仏師、運慶・快慶による作品で国宝。(撮影日/2009年2月10日)