よくある質問

契約の更新・停止方法を教えてください。【定額制】

基本的に自動更新となり、特に何もお手続きをされなかった場合は、契約期間終了日の3日前に次の期間のお支払いが行われ、契約が更新されます。

自動更新を希望されない場合は、契約期間終了日の3日前までに、「ご利用中のプラン」(要ログイン)にて「自動契約更新を停止する」手続きを行ってください。

契約期間終了までに再度「自動更新」に設定変更を行わない限り、更新されずに定額制プランは終了となります。


※「自動更新を停止する」手続き後もプラン終了日まで、サービスを利用することができます。

※設定完了後、ご登録のメールアドレスに設定が変更された旨のメールが送信されますのでご確認ください。

※マイページから定額制タブを選択し、「ご利用中のプラン」にて、有効なプランの横に「手動」と表示されていれば、設定は完了しております。

※プラン期間中に再度自動契約更新に変更するためには、「ご利用中のプラン」より契約更新を「自動にする」とご設定ください。

※次の期間のお支払いが行われ、プラン開始前の場合、「自動更新を停止する」手続きは行えません。次のプラン開始後にお手続きいただけますようお願いいたします。

詳しくは、PIXTA利用規約をご確認ください。

お手続き方法

1.現在ご利用中のプラン横に表示されている、オレンジ色の「自動契約更新の変更をする」ボタンをクリック。

2. ページ下部の「自動契約更新の停止手続きをする」をクリック。

※「自動契約更新を停止する」の表示がない場合、自動更新停止が可能な期間(契約終了日の3日前)を過ぎているため、自動更新停止の手続きはおこなえません。

3.次のページで表示される「自動契約更新を停止する」をクリック。

4.手続きが完了すると、「自動契約更新が停止されました」と表示されます。