いつもPIXTAをご利用いただきありがとうございます。
今回は、2012年1月1日〜2012年11月20日の期間に
サイト内で多く検索された素材キーワードTOP10をご紹介いたします。
今年一年の広告・デザイン動向把握や、今後の消費者動向の予測にお役立てください。
2012年の年間検索ワードTOP10
1位【女性】 2位【家族】 3位【家】 4位【介護】★ 5位【パソコン】 |
6位【医療】 7位【地球】 8位【スマートフォン】★ 9位【桜】 10位【野菜】★ |
★がついているものは、前年に比べ人気が急上昇したワードです。
1位【女性】 | ||
---|---|---|
ビジネス、ポートレート、ライフスタイルなど、さまざまなシチュエーションでのニーズが高い「女性」が1位にランクインしました。 特に、ストックイメージとしては、消費者が親近感を抱き、自分を投影できるようなイメージが好まれるため、個性的な美人よりもナチュラルで清潔感のある女性モデルが人気となっています。 ちなみに、「男性」は91位、「ビジネスマン」でも34位と、男性関連のワードと比べても、「女性」イメージのニーズの高さが伺えます。 |
||
»「女性」の検索結果を見る | ||
2位【家族】 | ||
2011年に1位だった「家族」は2位にランクイン。若い家族連れや三世代など、さまざまなイメージに需要があったようです。 | ||
»「家族」の検索結果を見る | ||
3位【家】 | ||
各種支援策の充実や消費税増税を控えている状況から、住宅購入には追い風と言われていた2012年、「家」に関する広告のニーズも高まっていたようです。 検索数は昨年と比べ約3倍に増えていました。 |
||
»「家」の検索結果を見る | ||
4位【介護】 | ||
昨年11位だった「介護」ですが、検索数が7倍近く増え、今年は4位にランクイン。 今後「介護」のみにとどまらず、シニアをターゲットとした商品・サービス全般への広告ニーズはさらに高まりそうです。 |
||
»「介護」の検索結果を見る | ||
5位【パソコン】 | ||
昨年は検索ワードで2位だった「パソコン」ですが、今年は5位にランクダウン。 iPad miniなどの発売によりタブレットPCが普及期に入ったことで、従来の「パソコン」が広告イメージに登場する回数も減少傾向となりそうです。 |
||
»「パソコン」の検索結果を見る | ||
6位【医療】 | ||
例年、恒常的にニーズの高いテーマとして上位にランクインする「医療」。 なお、山中教授のノーベル賞受賞の影響か、「研究」というワードも検索が増えており、ランク外ながら昨年の10倍以上の回数を記録していました。 |
||
»「医療」の検索結果を見る | ||
7位【地球】 | ||
「エコ」や「グローバル」「宇宙」「未来」などさまざまなテーマを想起 させるコンセプチュアルなイメージとして人気のワードです。 特に、「子供」や「環境」といったワードと一緒によく検索されていました。 |
||
»「地球」の検索結果を見る | ||
8位【スマートフォン】 | ||
スマートフォン利用者はここ一年間で倍増したというデータもあり、特に iPhone5の発売前後には注目度が高まっていたワードです。昨年に比べ検索回数は4倍にアップ。今後、人物イメージの小道具としても、従来の携帯電話に取って代わる存在となりそうです。 |
||
»「スマートフォン」の検索結果を見る | ||
9位【桜】 | ||
毎年、花の中でもダントツの人気を誇る「桜」が今年もランクイン。 ちなみに、検索回数のピークは2月。ベストシーズンの撮りおろしでは広告などの制作に間に合わないケースが多いため、季節物の被写体はストック素材の絶好の出番となります。 |
||
»「桜」の検索結果を見る | ||
10位【野菜】 | ||
昨年と比べて検索回数が約3倍に増え、初のTOP10入りとなりました。 原発問題により「食の安全」への意識が高まっていることや、野菜宅配サービスの普及などにより、イメージ素材の需要も急増していたようです。 |
||
»「野菜」の検索結果を見る |
いかがでしたか?
PIXTAでは、月毎の人気素材キーワードや人気素材動向予測を、定期的にご紹介しています!
»他の月の人気キーワードを見る
最新のおすすめ素材も是非チェックしてみてください!