上手に写真を撮る重要なポイントのひとつは、「構図」といっても過言ではありません。
今回はシンメトリー構図についてです。
シンメトリー構図とは構図が上下や左右に対称になっている構図のことを言います。
また、対角線上にあって点対称になっている場合も含みます。
写真の場合、完璧にシンメトリーにしなくてもそれに近づける事によって安定した構図が得られます。
例えば、双子を撮影する場合、同じポーズをとってもらったり、双子でなくても、親子で並んで同じポーズをとってみたり。
ちょっとした事でシンメトリー(対称)になるのでぜひ試してみてください。
(c) Etoiles|写真素材 PIXTA
(c) たけ|写真素材 PIXTA
(c) さはんじ|写真素材 PIXTA
(c) falcon|写真素材 PIXTA
(c) takekazu haneda|写真素材 PIXTA
(c) back|写真素材 PIXTA
(c) saki|写真素材 PIXTA